こんにちは!あゆ(@nakayosi_furoku)です。
なかよし50周年を記念して、2005年にユージン(現タカラトミーアーツ)から発売された名作ふろくがミニチュアサイズになったカプセルトイ
ガチャふろくなかよし名作ふろくコレクションです。
ラインナップは全部で5種類、1回200円でした。
ふろくをミニチュアにするという天才の発想!
細かいところまで完璧に再現されていてすごくクオリティが高いのに、たったの200円!
1970年代ベスト

- 1975年11月号 わんころべえ(あべゆりこ) おしゃれケース
- 1979年1月号 おはよう!スパンク(たかなし♡しずえ) アイドルトランプ
70年代にすでにふろくにいる『わんころべえ』…あべゆりこ先生は本当に偉大です。
そして『おはよう!スパンク』のトランプ。
ふろくのトランプって1枚1枚絵柄が違ってすごく豪華ですよね。
ミニチュアでもちゃんと全部再現されています!
箱に「児童用トランプ」って書いてあって、これ手に入れた当時は「トランプに大人用も児童用もないだろ!」と思ったんですが、当時はトランプや花札などの賭け事に使われるカードゲームは課税対象で、子ども向けのものはその対象外だったので「児童用」表記が必須だったんだそうです。
ふろく展か何かのときの説明に書いてあって知りました。へーー。
こういうところにも時代が表れるんですよね。
やっぱりふろくっておもしろい!
1980年代ベスト

- 1984年4月号 わんころべえ(あべゆりこ) 電話貯金箱
- 1984年8月号 わんころべえ(あべゆりこ) わんころおさいふ
- 1984年12月号 空ちゃんのぼうし(たかなし♡しずえ) 空ちゃんのはっぴいレターセット
- 1988年2月号 なな色マジック(あさぎり夕) じゃんぼホリデーバッグ
ここでも登場『わんころべえ』!
このへんからちょっと複雑な形の組み立てふろくも作られるようになったのかな?
レターセットも凝っていてかわいいです!
1980~90年代ベストⅠ

- 1990年8月号 きんぎょ注意報!(猫部ねこ) きんぎょクラブときめきトランプ
- 1993年12月号 ミラクル☆ガールズ(秋元奈美) トラッドレターセット内キルトシール
- 1994年2月号 ミラクル☆ガールズ(秋元奈美) ラブリーツインポスター&魔法騎士レイアース(CLAMP) 異世界ポスター
このへんからやっと知ってるふろくが出てきます!
『ミラクル☆ガールズ』のラブリーツインポスターと『魔法騎士レイアース』の異世界ポスターはリバーシブルになっているんですが、ミニチュアでもちゃんと両面あります。
トラッドレターセットはキルトシールだけなのが謎なんですが…
キルトシールだけでもかわいいけども!
他の年代に入ってるレターセットはちゃんと全部セットなのに。
何かミニチュア化できない事情があったんでしょうか…?不思議です💦

1980~90年代ベストⅡ

- 1989年4月号 きんぎょ注意報!(猫部ねこ) おたからきんぎょコインパース
- 1989年9月号 きんぎょ注意報!(猫部ねこ) きんぎょクラブすきっぷノート
- 1993年3月号 ミラクル☆ガールズ(秋元奈美) ハンディスクールファイル
- 1995年11月号 怪盗セイント・テール(立川恵) ロマンチックバッグ
- 1996年10月号 カードキャプターさくら(CLAMP) さくらちゃんスーパーレターセット
おなじみのふろくたちがいろいろ!
『怪盗セイント・テール』のロマンチックバッグも『カードキャプターさくら』のさくらちゃんスーパーレターセットもバリバリ持ってたので大好きなふろくです!
実物と比べてみました!
ちゃんと再現されててすごい!かわいい!!
当時品のほうは実際に自分が持ってたものなのでシワシワですがw
さくらちゃんスーパーレターセットも!
便箋の絵柄もちゃんと4種類あってめちゃめちゃクオリティ高いです!
このさくらちゃんスーパーレターセットは、60周年記念の2015年になかよしのふろくで便箋が復刻されたり、さくら展のグッズにもなったりと何度か復刻されているふろくです。
世代的に当時持ってて覚えてる人が多いからかもしれないですね。

2000年代ベスト

- 2002年4月号 わんころべえ(あべゆりこ) わんころの新学期ネームシール
- 2002年6月号 東京ミュウミュウ(征海未亜) COOL!ステッカー
- 2002年6月号 ほっぺにチューボー!(おおうちえいこ) ワイシャツメモ
- 2002年12月号 マーメイドメロディーぴちぴちピッチ(花森ぴんく) ぴちぴちアクアメモ
- 2002年12月号 わんころべえ(あべゆりこ) わんころプレゼントメッセージカード
- 2003年1月号 オールスターなかよし人気キャラクターズ☆スタンプ
- 2003年4月号 マーメイドメロディーぴちぴちピッチ(花森ぴんく) ぴちぴちアクアブレスレット&キラキラ☆マーメイドリング
- 2003年12月号 マーメイドメロディーぴちぴちピッチ(花森ぴんく) キラキラピッチメモセット
ギリギリこのへんまでは買っていた記憶があるので見覚えがあるようなないような…
『ぴちぴちピッチ』のビーズアクセサリーはうちにあったはず。
これミニチュアにする?といった感じはありますけれどもw
ちなみに『東京ミュウミュウ』のCOOL!ステッカーと『ほっぺにチューボー!』のワイシャツメモは、このガチャ付属のミニブックには2002年7月号と書いてありますが、たぶん6月号が正しいと思います。
そしてここにも入ってる『わんころべえ』!
絵柄は変わってるけど今もずっと連載が続いてるのほんとにすごいですよね。
これからも『わんころべえ』はずっと続いてほしいです。
なんかラインナップにかなり偏りあるし、入ってる数も全然違くない!?(70年代ベストは2個なのに2000年代ベストは8個あるし…希少価値的な問題?)といろいろツッコミどころはあるグッズですが、企画としてはとっても素晴らしいグッズだったと思います!
当時品持ってると比較するのも楽しいですしね!
このガチャが出たのももう随分前なので、ラインナップ変えてまた出してほしいなーと思います。
65周年の企画が動き出してるので、今からいろいろ楽しみです!
それではまた次回の更新で♡